大人のための道徳教科書 | 育鵬社
育鵬社は扶桑社の教科書事業を継承する出版社です

既刊本

大人のための道徳教科書

著者
齋藤 孝

判型
四六判並製  304ページ
定価
本体 1500 円+税
発行
育鵬社
発売
扶桑社
発売日
2019年10月09日
ISBN
978-4-594-08284-0

この書籍を購入する

お求めは全国書店、または 以下のオンライン書店にて購入できます。 注意事項
下記のボタンを押すと、各書店のサイトへリンクします(外部サイトへリンクします)
海外への発送はできません。
お届けまで2~7日かかります。
在庫状況等により、ご注文の商品を発送できなくなる場合があります。
お問い合わせは各販売先までお願いいたします。
本の内容

学校に「教科としての道徳」がなかった16歳(2003年度生)~80歳(1939年度生)の皆さんへ、一日十分、道徳を学びましょう!

本書では、学校に「教科としての道徳」がなかった大人のために、あえて中学校の「学習指導要領」に沿って構成し、教材を精選しました。本書を一日一教材、十分間読めば、約一カ月ですべての徳目を学べる構成になっています。
急がば回れではありませんが、今一度、道徳を学び直すことは、皆さんの日々の生活やビジネスシーンに新たな気づきを与えてくれることでしょう。 (「はじめに」より)

【目次】
[第一章 自己を確立するために必要な十の徳目]
1 自由と責任 自ら箸を取れ──渋沢栄一
2 自主、自律 一身独立して、一国独立す──福沢諭吉
3 誠実 わたしの徳、それに何の取柄があろう──ニーチェ
4 節度、節制 父の雑巾がけはすっきりしていた──幸田文
5 向上心 この内なる臆病な自尊心──『山月記』
6 個性の伸長 概念を根本的に自力で作り上げるよりほかに、私を救う途はない──夏目漱石
7 すべて眠りし女今ぞ目覚めて動くなる──与謝野晶子
8 希望と勇気 只だ一燈を頼め──西郷隆盛
9 克己と強い意志 今女は画れり──『論語』
10 真理の探究 単なる『一生懸命』には何等価値がない──本田宗一郎
11 創造 独創性ということがよくいわれるが──ゲーテ

[第二章 コミュニケーション力の土台となる七つの徳目]
12 思いやり 弱者、劣者、敗者に対する仁──新渡戸稲造
13 感謝 子を養いて親の恩を知り、身を立てて人の労を知る──『金言童子教』
14 礼儀 一挙手、一投足も、皆礼なり──佐藤一斎
15 友情 おのれの友のうちに、おのれの最善の敵をもつべきである──ニーチェ
16 信頼 私が一身にかけて御引受けします──西郷隆盛と勝海舟
17 相互理解 日本人の「寄りあい」的思考法──宮本常一
18 寛容 才有りて量無ければ、物を容るる能わず──佐藤一斎

[第三章 社会に出たら必須になる七つの徳目]
19 遵法精神 小心翼々謹みて守らざるべからず──福沢諭吉
20 公徳心 天下の事を成すは天下有志の士と志を通ずるに非ざれば得ず──吉田松陰
21 公正、公平 天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず──福沢諭吉
22 社会正義 君子の天下に於けるや、適も無く、莫も無し。義にこれ与に比しむ──『論語』
23 社会参画 自分の学んだものを、日本の婦人にも頒ちたい──津田梅子
24 公共の精神 なぜ一生懸命働かなければならないのか──稲盛和夫
25 勤労 仕亊を本位として決して自分に重きを置かなかつた──高橋是清

[第四章 「ジコチューな自分」を見つめ直す七つの徳目]
26 家族愛・家庭生活の充実 孝は強うべきものにあらず──渋沢栄一
27 先生への敬愛、集団生活の充実 自分の師を物を教へる機械か何かの様に心得て居る──北里柴三郎
28 郷土と我が国の伝統と文化の尊重 『万葉集』にみる日本文化──『万葉集』
29 郷土を愛する態度 震災──永井荷風
30 国を愛する態度 どんな国でも誇るに足るものをたくさんもっている──カーネギー
31 国際理解 平和を浪費していないか──本田宗一郎
32 国際貢献 講道館柔道の真価──嘉納治五郎

第五章 「なぜ生きるのか」を考えるための四つの徳目
33 生命の尊さ 朝焼小焼だ大漁だ──金子みすゞ
34 生命の尊さ 人生が何をわれわれから期待しているか──フランクル
35 自然愛護 彼はただ一茎の草の芽を研究しているのだ──ゴッホ
36 感動・畏敬の念 天を敬する──西郷隆盛
37 よりよく生きる喜び 生きて大業の見込あらばいつでも生くべし──吉田松陰

著者プロフィール

齋藤 孝(さいとう・たかし)

明治大学文学部教授。昭和35(1960)年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大大学院教育学研究科博士課程等を経て現職。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に『身体感覚を取り戻す』(NHKブックス)、『声に出して読みたい日本語』(草思社)、『マンガで身につく大人の語彙力』(扶桑社)、『大人の道徳』(扶桑社新書)、訳書に『現代語訳 論語』(ちくま新書)など多数。

本についてのご意⾒・ご感想は、こちらから

いただいた内容は、ご本⼈の了解をいただいた上で『読者の声』として利⽤させていただくこともございます。