決定版・脱亜論 | 育鵬社
育鵬社は扶桑社の教科書事業を継承する出版社です

既刊本

決定版・脱亜論

著者
渡辺利夫

判型
四六判  256ページ
定価
本体 1500 円+税
発行
育鵬社
発売
扶桑社
発売日
2017年12月22日
ISBN
978-4-594-07864-5

この書籍を購入する

お求めは全国書店、または 以下のオンライン書店にて購入できます。 注意事項
書店を選んでください

この電子書籍を購入する

お求めは以下のオンライン書店にて購入できます。 注意事項
下記のボタンを押すと、各書店のサイトへリンクします(外部サイトへリンクします)
海外への発送はできません。
お届けまで2~7日かかります。
在庫状況等により、ご注文の商品を発送できなくなる場合があります。
お問い合わせは各販売先までお願いいたします。
本の内容

明治維新150年。

その間、日本は大きな変貌を遂げたが、
日本を取り巻く東アジアの国際情勢は、
驚くほど当時の状況と“重なって”見える。

120年前、福澤諭吉によって唱えられた「脱亜論」。
その中で“悪友”と記された中国、朝鮮と
現在の日本の関係も、まさにそうである。

本書は、緊迫を増す東アジア情勢の下で、
日本の進むべき道を、明治維新の歴史に学ぶ。

明治のリアリスト福澤諭吉が、現代に蘇ったら
いったい何と言うのだろうか?

【目次より】
序 章 不羈独立──明治のリアリズム
第1章 明治維新──なぜ日本は近代化に成功したのか
第2章 朝鮮近代化への挑戦と挫折──福澤諭吉と金玉均
第3章 福澤諭吉の「脱亜論」──全文を読む
第4章 陸奥宗光と日清戦争──清韓宗属関係の切断
第5章 果てしなきロシアの野望──三国干渉と極東アジア
第6章 生死の中の日本──日露戦争と日英同盟
第7章 韓国併合──併合には「理」があった
第8章 台湾とは何か──日本統治がもたらしたもの
終 章 極東アジアの地政学の今を読み解く
※各章末に「福澤諭吉の声①~⑧」を収録

著者プロフィール

渡辺利夫(わたなべ・としお)

拓殖大学学事顧問、前総長、元学長。1939年6月山梨県甲府市生まれ。慶應義塾大学卒業、経済学博士。筑波大学教授、東京工業大学教授を経て現職。前外務省国際協力有識者会議議長。第17期日本学術会議会員。元アジア政経学会理事長。(公)オイスカ会長。外務大臣表彰。正論大賞。著書に『成長のアジア 停滞のアジア』(吉野作造賞)、『開発経済学』(大平正芳記念賞)、『西太平洋の時代』(アジア・太平洋賞大賞)、『神経症の時代』(開高健賞正賞)、『アジアを救った近代日本史講義──戦前のグローバリズムと拓殖大学』、『放哉と山頭火──死を生きる』、『士魂──福澤諭吉の真実』などがある。

本についてのご意⾒・ご感想は、こちらから

いただいた内容は、ご本⼈の了解をいただいた上で『読者の声』として利⽤させていただくこともございます。