[新版]日本の地政学 | 育鵬社
育鵬社は扶桑社の教科書事業を継承する出版社です

新刊書籍

[新版]日本の地政学

著者
北野幸伯

判型
四六判  256ページ
定価
本体 1700 円+税
発行
育鵬社
発売
扶桑社
発売日
2025年06月26日
ISBN
978-4-594-10038-4

この書籍を購入する

お求めは全国書店、または 以下のオンライン書店にて購入できます。 注意事項

この電子書籍を購入する

お求めは以下のオンライン書店にて購入できます。 注意事項
書店を選んでください
下記のボタンを押すと、各書店のサイトへリンクします(外部サイトへリンクします)
海外への発送はできません。
お届けまで2~7日かかります。
在庫状況等により、ご注文の商品を発送できなくなる場合があります。
お問い合わせは各販売先までお願いいたします。
本の内容

ロシアによるウクライナ侵攻以来、世界は「弱肉強食の世界」に回帰した。「トランプ関税」は、米中覇権戦争の激化を予見するとともに米国の変質を露呈した。本書はモスクワ滞在28年、ロシアの政治経済、プーチン的思考を熟知した国際関係アナリストが、激変する国際情勢の中で、日本が生き残り繁栄するための道筋を、最新の国際情勢と地政学を基に解き明かす。『日本の地政学』(2020年刊)の改訂新版。歴史に学ぶ勝利の法則とは。

著者プロフィール

北野幸伯(きたの・よしのり)

国際関係アナリスト。1970年生まれ。ロシアの外交官とFSB(元KGB)を養成するロシア外務省付属モスクワ国際関係大学卒業(日本人初)。ロシア・カルムイキヤ自治共和国大統領顧問、モスクワ滞在28年を経て帰国。99年メールマガジン「RPE(ロシア政治経済ジャーナル)」を発刊。現在、購読者59,669人。著書に『プーチン最後の聖戦』、『日本人の知らない「クレムリンメソッド」世界を動かす11の原理』(ともに集英社インターナショナル)、『中国に勝つ 日本の大戦略』、『日本の地政学』(ともに育鵬社)等。

本についてのご意⾒・ご感想は、こちらから

いただいた内容は、ご本⼈の了解をいただいた上で『読者の声』として利⽤させていただくこともございます。