ロシア・ウクライナ戦争の行方──世界の運命の分岐点 | 育鵬社
育鵬社は扶桑社の教科書事業を継承する出版社です

既刊本

ロシア・ウクライナ戦争の行方──世界の運命の分岐点

著者
グレンコ・アンドリー

判型
新書判  328ページ
定価
本体 1100 円+税
発行
育鵬社
発売
扶桑社
発売日
2025年03月01日
ISBN
978-4-594-09971-8

この書籍を購入する

お求めは全国書店、または 以下のオンライン書店にて購入できます。 注意事項

この電子書籍を購入する

お求めは以下のオンライン書店にて購入できます。 注意事項
書店を選んでください
下記のボタンを押すと、各書店のサイトへリンクします(外部サイトへリンクします)
海外への発送はできません。
お届けまで2~7日かかります。
在庫状況等により、ご注文の商品を発送できなくなる場合があります。
お問い合わせは各販売先までお願いいたします。
本の内容

緊急出版!

「北朝鮮参戦」「トランプ再登板」の新局面で世界はどうなる?

 

◎どうすればプーチンは停戦に応じるか?

◎ウクライナは領土奪還できるか?

◎トランプは戦争を止められるか?

◎日本と国際社会への影響は?

 

ウクライナは主権と独立を守れるか?

征服されてロシア領土になるか?

世界の運命の分岐点を読み解く!

 

・国際社会に存在感を示した北朝鮮

・なぜロシア人はプーチン大統領を支持するのか

・ロシア人の飽くなき領土拡大への欲求

・裏切られた西側諸国の「ロシア幻想」

・世界と日本に広がるロシアのプロパガンダ

・ロシアが勝ったら世界はどうなるか?

・第三次世界大戦は起きるか?

・プーチンが停戦に応じる2つの条件

・プーチンは核兵器を使用するか?

・ウクライナは領土を取り戻せるか?

・植民地帝国ロシア連邦の崩壊が世界平和への道

 

【目次】

第1章 ロシア・ウクライナ戦争の戦況(2022~24年)

第2章 ロシア人の飽くなき領土拡大への欲求

第3章 裏切られた西側諸国の「ロシア幻想」

第4章 世界を侵蝕するロシアのプロパガンダ

第5章 「新冷戦」の世界情勢

第6章 ロシア・ウクライナ戦争の行方

第7章 ロシア崩壊による世界平和の実現

著者プロフィール

グレンコ・アンドリー(Gurenko Andrii)

国際政治学者。1987年、ウクライナ・キーウ生まれ。2010年から11年まで早稲田大学に語学留学。同年、日本語能力検定試験1 級合格。12 年、キーウ国立大学日本語専攻卒業。13年、京都大学へ留学。19年、京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程指導認定退学。アパ日本再興財団主催第9回「真の近現代史観」懸賞論文学生部門優秀賞(2016 年)。ウクライナ情勢、世界情勢について講演・執筆活動を行っている。著書に『ロシアのウクライナ侵略で問われる日本の覚悟』(育鵬社)、『プーチン幻想』『NATOの教訓』(以上PHP 新書)。

本についてのご意⾒・ご感想は、こちらから

いただいた内容は、ご本⼈の了解をいただいた上で『読者の声』として利⽤させていただくこともございます。